ご無沙汰しております。
来月から
出勤できなさそうな予感?
がしてきました。
なので
出勤できそうや!!と
思ったら出勤にしようと思います。
勝手なお願いばかりで
いつもすみません、本当に...
申し訳ないです。
ただ
本能のままに生きようと
思います。
やりたい時にやる!!
なんてね。
それでは今日も
よろしくお願いいたします。。
⟡.·*.·······························⟡.·*.
写真は
羽田空港で買ったお土産で
一番喜ばれたやつ。
です(*^^*)
東京ばな奈は
飽きた人向け、かな??
そうそう
関西万博は
結局行けなかったですね。
ミャクミャクくじ
2等3等は
うちに居ますけどね。笑
お客さまからも
ミャクミャクくんの
お土産いただいて
缶のやつやマグネットや
キーホルダーや
ピンバッジとかめっちゃ
飾ってます。
ありがとうございます。
閉会式の動画は
普通に泣きました。
大屋根リング
高松空港のこっち側きに
バーンとやってくれたら
香川県も人気出るのになぁ。
って無理かぁ...
船の体育館で
あーだこーだ言いよる
ぐらいやもんなぁ。
まぁ、あれは変な圧が
どこからか
あるんやとは思いますけど
(て、お客様が言ってた。)
丹下氏は私らの時代
それから建築科
デザイン科に進学した人は
みんな勉強しますからね。
知らん人おらんはずです。
老朽化対策は
日頃からしっかりやらんと
美を保つのは
人間もそう、かなり
大変なものです。
傷むのは早いし当たり前です。
女体を扱うように
建築物も
優しく手入れなりして
いただきたいです。
はい。
個人的な意見ですので
読んだらサラッと
受け流してくださいね。
それではまた~